→5月30日、一年ぶりに海に達したキラウエア火山(ハワイ島)の溶岩流は、その後も海に流れつづけ、毎日平均2,000名の観光客を魅了、世界中から撮影クルーも多数集結している。
ハワイの火山特有の真っ赤に燃えながらゆっくりと下へ移動していく溶岩流が、白い噴煙を上げながら海に流れ込んでいく景観は圧巻。
●店長のコメント:わたしも数年前に見にいったことがあるのですが、それはちょうど夕暮れ時。真っ赤な夕焼けを背景に、これまた真っ赤な溶岩が海に流れ込んでは、真っ白な煙を吹きあがる光景はとっても神秘的で、まさに太古の天地創造をイメージ。
それに対して、日本の火山から真っ白な煙が吹きあがる光景は、ぜんぜん神秘的じゃなくて、熱い五右衛門風呂とおいしい温泉タマゴをイメージしてしまうのは、わたしが純粋な日本人のせいかしら。
|